【倦怠期】三か月後別れが訪れないよう注意すべき点とは?

恋愛心理学
この記事を書いた人
TOMIOKA

どーも、富岡です。
心理学の観点から恋愛を考える恋愛心理学を元にモテるためのテクニックを紹介します。
是非参考にしてね!

TOMIOKAをフォローする

付き合ってカップルになったり、結婚したりするとまず3か月が勝負って言うわね。

このタイミングでマンネリ化したり、飽き始めたり、いわゆる倦怠期に突入することも多いかとは思うわ。

ここを上手く乗り切らないと別れが待っている可能性もあるわね。

どうしたら倦怠期を乗り越えることができるか心理的な目線で考えていきましょう♪

スポンサーリンク

倦怠期とは?どういう意味?

倦怠期とは多くのカップルが経験する二人の状態のことを意味するの。

付き合った当初はお互いドキドキして会うのが楽しくて恋してる!って感じだったけど、徐々に慣れてきてドキドキ感がなくなってきたりする期間が来るのね。

こういう時に相手が自分のこと好きじゃなくなったのかな?自分が相手のこと好きじゃなくなったのかな?って思うこともあるけど、そんなことないのよ。

 

人間はこの倦怠期に突入するのは特別な事じゃないの。

徐々に相手の性格を知っていき、2人で行く初めての場所も慣れてきて、新しい新鮮なことが少なくなっていくの。刺激がなくなっていくのね。

 

するとフェネチルアミンというドキドキする快感感じる分泌物が少なくなってきてしまうの。

これはだいたい3か月くらいから減少していくの。

 

別に人間としては特別な現象じゃなく当たり前の事と言えば当たり前なのよ。

【付き合う前後の恋愛観】ラブラブから倦怠期まで男女の違いとは?
付き合ってすぐの時はラブラブだったのにしばらくしてから彼が冷たいなんて悩みを良く聞くけど、それには理由があるのよね。 ...

倦怠期は二人の関係性が変わっていくサイン

倦怠期を迎えるということはある意味二人の関係性が強まっているということ。

 

相手がいることが当たり前になってきて、いつもの店やいつものデートコースみたいなんができてきてお互いにとって欠かせないパートナーになっていることが当たり前になっちゃってる状態ね。

これはお互いの信頼関係が付き合った当初に比べて強くなっている証拠よ。

 

つまり恋が愛に変わり、夫婦のような状態へと変化し始めているということ。

これは決して悪いことじゃないのよ。

彼氏が夫に、彼女が妻に変わっていっているのよ!

 

もちろん倦怠期がないカップルだってたくさんいるわよ。

それはそれで全然悪いことなんかじゃないから大丈夫。

遠距離恋愛している人なんかは倦怠期がないことも多いわね。

 

【遠距離恋愛】不安で辛い遠恋が上手く行くコツは?
色んな事情があって遠距離恋愛をする人もたくさんいるわね。 遠距離恋愛ってすごく難しいと思われがちだけど、ちゃんとポ...

倦怠期を上手く乗り切るポイントとは?

といってもやっぱりドキドキしたい気持ちもわかるわ!

信頼関係を強くしていきながらさらにドキドキ感も味わえたらもっといいと思わない??

 

要は色んな新しい刺激が少なくなってきていることが原因なの。

お互いにとって新しい刺激になることをしていけばいつでも新鮮な気持ちでドキドキしていられるってわけ!

例えばどんなことをすればいいかな?

 

二人で新しい趣味を始めてみる。

お互いにとって刺激であり、2人で上達することもできる。いいアプローチね!

 

行ったことない店をたくさん回ってみる。

いつもの店じゃなく二人が行ったことのない店や場所に出向いてみればいい刺激になるわ。

旅行とかもいいかもね!

 

思い切って引っ越す

新しい環境に身を置くことはすごい刺激になるわね。ハードルは高いけど、効果は絶大ね!

【飽きられないコツ】長続きするカップルや夫婦の秘訣とは?
すぐに別れちゃうカップルや夫婦ってお互いに相手のことを飽きてしまうのよね。 長続きするカップルはどういう恋愛をして...

まとめ

多くのカップルは付き合って3か月くらいでドキドキや刺激がなくなる倦怠期に突入するわ。

もちろんない人もいるけどね。

 

二人の関係が変わっていくこのタイミングでどう上手く乗り切れるかしら?

お互いに新しい刺激が得られるように趣味や環境や行動を変えてみたらまた新たなドキドキを感じる事ができるかもね!

以上倦怠期の乗り越え方でした♪

 

スポンサーリンク
恋愛心理学
TOMIOKAをフォローする
スポンサーリンク
もてろぐ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました