【結婚のタイミング】結婚を焦る女性と結婚を遅らせる男性の心理

結婚
この記事を書いた人
TOMIOKA

どーも、富岡です。
心理学の観点から恋愛を考える恋愛心理学を元にモテるためのテクニックを紹介します。
是非参考にしてね!

TOMIOKAをフォローする

いつまでたっても彼氏がプロポーズをしてくれないの。

そんな相談を受けることよくあるのよね。

なんで女性は結婚したがっているのに男性はわかってくれないのかしら?

結婚のを焦る女性と結婚のタイミングを遅らせる男性の心理についてよ。

スポンサーリンク

結婚のタイミング

結婚の適齢期ってだいたい30歳前後くらいになるんじゃないかしら?

周りの友達がどんどん結婚していく中、結婚式に出席しては結婚したいな~って気持ちになってどんどん焦っていくのは女性の方よね。

付き合って何年もたつのに彼氏がなかなか結婚しようとしてくれない。

結婚したら仕事を辞めてパートでもしながらのんびりしたいと思っている人もいるわね。

でもなかなかプロポーズしてくれない。

 

彼氏に相談してみても、またタイミングが来たらねってちょっとめんどくさそう…

男性と女性の結婚のタイミングって違うのよ。

女性には出産というイベントがあるからできるだけ若いうちに結婚しておきたい気持ちが強いわよね。

でも男性はなかなか結婚してくれない。

この心理的な違いの原因はどういう所からくるのかしら?

【その結婚大丈夫??】愛情がなくても女性は結婚できる理由は??
女性の結婚感って男性と違うのよ。 愛情がなくても結婚できる女性は全体の3分の2以上にも及ぶの。 それは愛情を...

なかなか結婚しようとしない男性

彼女が結婚結婚ってうるさいんだよね。

と悩む男性も多いの。

男性は結婚するタイミングをすごく考えるわ。

基本的に何も変化がないタイミングで結婚に踏み切る男性は少ないかと思うわ。

女性に比べて男性って結婚に前向きになれないような要素があるのね。

男性にとっては結婚と年齢って別に関係ないし、独身でまだ遊びたいっていう男性も多いしね。

 

ではなぜ男女の間で結婚に対する考え方が違うのかしら?

【恋愛や結婚に臆病】ピーターパン・シンドロームとシンデレラ・コンプレックス
あなたの周りにとてもモテそうなのになかなか彼女を作らない男性や、彼氏がいてしっかりと自立できる能力がありながらなかなか結...

男性の結婚には責任が伴う

男性は結婚すると一家の大黒柱になるわ。

家族を養っていかないといけなくなるからね。

それは男性にとってはものすごくプレッシャーな事

結婚するということはその責任を負うことになるわね。

これがなかなか男性が結婚に前向きになれない理由よ。

 

仕事がうまくいってない。

転職するかもしれない給料が安い。

みたいな仕事関係や経済的な悩みがあると男性は今は結婚するタイミングではない!と判断するの。

【男性が結婚を意識する女性】結婚したい女性の条件とは?
女性にとって結婚とは人生で重要な分岐点になるわね。 いい結婚にしたいし、できれば年齢的にも早くしたい人が多いと思う...

結婚するタイミングはいつがベスト??

じゃあいつになったら結婚できるのかしら?

こればっかりはタイミングが大事になってくるわ。

タイミングを間違えるといつまでたっても結婚できなかったり、破局してしまうかもしれない。

 

女性は基本結婚に対して前向きな考え方で、結婚したいなって願望が強まるのは友人の結婚式に参列した時とかね。

結婚式の二次会が出会いの場になるのはそういうこと。

他人の幸せにすごく影響されているから。

 

対して男性が結婚を意識するタイミングは転職や転勤、昇進等仕事関係の大きな変化があった時に意識することが多いの。

 

だから結婚したい女性は彼氏の仕事に関する大きな変化には敏感になっておいて、このタイミングで結婚の話を彼氏にしてあげるとこれまでの重い腰を上げて結婚の話を進めてくれるかもしれないわよ。

【獲得感と損失感】恋愛結婚で離婚するのは損失感が原因? 
大恋愛の末やっとの思いで結婚。 ところがびっくりするくらいあっさり離婚なんてことあるのよね。 恋人同士の時は...

まとめ

結婚を意識するタイミングは男女で全然違うのよ。

結婚に前向きな女性に対して男性は結婚をプレッシャーに感じている人が多いわ。

それは結婚することで家族を養う責任が生じるから。

 

男性が結婚に前向きになれるのは仕事で大きな変化がある時ね。

このタイミングを見計らって女性は彼氏に結婚の話を切り出してみてね!

 

 

スポンサーリンク
結婚
TOMIOKAをフォローする
スポンサーリンク
もてろぐ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました