【離婚する夫婦】上手な妻、夫との人間関係築き方とは?

結婚
この記事を書いた人
TOMIOKA

どーも、富岡です。
心理学の観点から恋愛を考える恋愛心理学を元にモテるためのテクニックを紹介します。
是非参考にしてね!

TOMIOKAをフォローする

熟年離婚が増えているわね。3組に1組は離婚するという世の中だけど、離婚する夫婦ってある共通点があるの。

夫婦という関係性の捉え方は男性と女性で大きく違うんだけど、離婚する夫婦にはその捉え方に特徴があるわ。

夫婦と言えど人間と人間だから上手に人間関係を築いていかないとね。

スポンサーリンク

離婚率はどんどん増えている

毎年離婚率はどんどん増えて行っているの。

もう今や三組に一組は離婚を経験する時代よ。

離婚するってめんどうよね。親権や養育費、財産分与、慰謝料とか?

できるだけ離婚しない方がいいわ、特に女性は。

でもそんな離婚する夫婦ってどんな理由で離婚するのかしら?

不倫や経済的な理由以外で離婚する場合ってそもそも夫婦間の人間関係が上手く行ってないことが多いのよ。

 

【獲得感と損失感】恋愛結婚で離婚するのは損失感が原因? 
大恋愛の末やっとの思いで結婚。 ところがびっくりするくらいあっさり離婚なんてことあるのよね。 恋人同士の時は...

夫婦という関係性

夫婦って他人かしら?

という問いに対して多くの女性はYESと答えるわ。

いくら夫婦と言えど、他人同士というスタンスは変えないというのが女性に多い考え方ね。

別にこれは冷たい意見というわけじゃないんだけど、多くの男性はその意見に対して冷たいと感じるの。

というのも逆に男性は夫婦という関係性に対して一心同体の特別な関係であると考えている人が多いの。

この違いは大きく、特別な関係だからと居心地の良さを求める男性に対して、あくまで他人だから最低限の距離を保とうとする女性とのすれ違いは避けられないもの。

 

お互いが価値観の違いを感じ耐えきれなくなった後に離婚に至るという結果になってしまうというわけね。

【離婚する夫婦の心理傾向】4つの心理タイプの夫婦は要注意!
今は三組に一組は離婚する時代よ。 こんなに離婚が増えたわけだけど、いったいどういう夫婦が離婚しているのかしら? ...

良好な関係性を築くには?

あくまで他人として夫婦という関係性を捉える女性はお互いの関係性を良好なものにするために努力を惜しまないわ。

対して夫婦は一心同体と捉える男性はそういった努力はあえてしようとはしないの。

 

もちろん別々の個体同士が共同生活をするから最低限の配慮は必要不可欠になってくるけど、男性はこういった努力をするのが苦手な傾向があるみたいね。

それは男性のストレスに対する耐性の弱さ、もろさに原因があるのよ。

男性っていつまでたってもマザコンというか、甘えんぼな部分があって、結婚後に妻にそういったものを求めてしまうとかなりの確率で問題になりがちよね。

私はあなたのお母さんじゃない!みたいな?

 

【離婚のピークは4年?】破局するタイミングが高まる時期とその理由は?
3組に1組は離婚する時代だけど、その多くは結婚4年目に危機が訪れるの。 4年目さえ乗り越えてしまえば離婚の可能性は...

結婚は大きなストレス?

人生には様々なストレスになる要因があるわ。

悪いことはもちろんだけど、良いことまでストレスの原因になるの。

アメリカの実験で配偶者の死を100とした時に、様々なライフイベントのストレス度合いを得点化した実験があるの。

その中では結婚は50に当てはまるのね。

これは意外にも高得点で、これに耐えることができない夫婦は離婚を迎えてしまうことになるわ。

破局にならないようにするためにはお互いの関係性に理解を示すようにしないといけないわね。

 

ライフイベントとストレス度合いの関係

100 配偶者の死

73 離婚

65 配偶者との別居

63 懲役、肉親の死

53 ケガや病気

50 結婚

47 仕事をクビになる

45 配偶者との和解、退職、家族の健康状態の変化

40 妊娠、性的な問題、家族が増える

37 経済状況の変化、親友の死、職場内での異動、配偶者との口論

・・・

 

ここから先は割愛するわね。

生活の変化には大きなストレスがかかるから、こういった変化にストレスを感じる事はしかたないこと。

どうやって対応できるかがカギね。

にしても仕事クビになるよりも結婚する方がストレスなのね…

 

【愛?経済力?】結婚生活を長続きさせるのに不可欠なのはどっち?
日本の夫婦の3組に1組は離婚する時代だけど、結婚生活を長続きさせるために必要なのは愛?お金?どっちだと思う? 多く...

まとめ

離婚を経験する夫婦には夫婦という関係性の認識が夫と妻で違った認識をしていることが多いわ。

というのも、女性は夫婦は他人、男性は夫婦は一心同体と捉える傾向があり、その認識の違いがストレスになり離婚に至るの。

確かに結婚はおめでたいことだけど、ライフイベントとしては大きなストレスを感じるイベントでもあるのね。

この認識の違いをしっかりと理解し、歩み寄ることができれば離婚の危機は回避できるかもしれないわね。

 

スポンサーリンク
結婚
TOMIOKAをフォローする
スポンサーリンク
もてろぐ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました